3月23日 地球交響曲・ガイアシンフオニー第6番 上映会を開催しました。
感想文がとどきました。
*昨日は、「ガイアシンフォニー第六番」を観る機会を与えてくださってありがとうございました。音がテーマでしたので、流れてくる音楽もとても心地よく、映像もとても美しく、あっという間の時間でした。一日経って、ぼ~っと映画で伝わってきたことを思い返しながら、「本当に世界は響き合っていて、そこに大いなる力が存在しているんだろうな・・・」と改めて感じました。
山根尚子
*映画は全編とても素晴らしくて・・、なかでもとりわけ心に響いたのがロジャーペイン博士のメッセージでした。3週間前に沖縄の海でホェールウォッチングをしてきて、そのとき出遭ったったザトウクジラの親子を思い出しながら鯨の奏でる歌を深ーく感じました。その歌を聴いていると、私たちがもっと知覚するべきことは何なのかということを教えてくれているのかな、そんな思いが湧いてきます。~全てのものは響きあっている~ 本当に、そうなのですね・・・ヨガを通じて、すてきな響鳴(共鳴?)に加わっていきたいと思います
瀬川十観世
*昨日はお疲れ様でした。
とても綺麗な音と映像にこころが洗われたよな、気持ちのいい映画でした。柿坂宮司様とヴィルさんのサプライズゲストを含め、多くの方々にお越しいただけてよかったですね。鑑賞後、会場から出てこられる皆さんのお顔はとても穏やかで、やさしかった。。。
そして伯井さんの献身的な取り組みは感動的でした。上映会の成功以上に、準備段階から山本ヨガの研究生みんなで協力し合えたことが何よりの賜物であったなと思いました。
ひとりひとりが自分の音を奏でて、ガイア全体で響き合うことができますように。。
吉識 あゆ子
*きょうは神戸で山本ヨガ研究所さん主催のガイヤシンフォニー6番の上映を楽しんできました うつくしい音楽に映像・・・ どれもこれも鳥肌モノだったのですが ケリーヨストさんのピアノタッチにはぞくぞくとして 彼女のCDが欲しい!と強く思いました 即売会では売切れていたので予約して帰ってきました 着くのが待ち遠しい
私自身はピアノを弾けないのだけれど 弾きたかった昔の私の代わりに子どもたちにはみな習わせました ケリー・ヨストさんのピアノタッチを聞かせ その感想を子どもたちから聞くのがとても楽しみです
そして 鯨の音楽?歌ですね とっても不思議な世界です 鯨の歌の解説は忘れられません・・・ ロジャー・メインさんに感謝の念が沸き起こります 聞いているだけで水の中を漂い あらゆることから解放されて行く感じです あぁ~良かったです
金子 栄子
*この度、山本ヨガの山本先生とこの主催で行われた ガイヤシンフォニー第6番を見ました。 その映画の映像、音楽の美しさは、 ああ、綺麗! と叫びそうになるくらいでした。
その中で、私が一番興味持ったのは 鯨の奏でる音楽です。映画によると 何と鯨は人間が作る音楽と同じような手法で 音楽を奏でているのだとか。 鯨の作った曲なるCDを購入し 家で聞いてみました。 驚きです。 こんなことがあっていいのか? 何とそのCDの曲を順に聴いていると 第1番目のチャクラにまず音のエネルギーが入り 次に第2、次に第3と順に入っていくではありませんか! (略)このように鯨の奏でる曲はチャクラを下から順に癒し さらには、オーラを上から下へ順に癒していくのです。 驚きの余り、「ウソだろう!」と 叫びたくなるような音楽でした。
橋本和哉
*山本ヨガ研究所の講師やスタッフの方が、上映会を敢行してくれたおかげで僕たちは、楽しむことができた(^^)ワンポイントヨガから始まる上映会は、山本ヨガ研究所主催ならではのものでしたね。僕のお友達も名古屋で6月に上映があるにもかかわらず、早く観たいといって、駆けつけてくれた。大成功!おめでとうございます。
小松良行
*昨日は、皆様からの多くの愛をありがとうございました(*^_^*)。
伯井章二さんが提供くださった「ガイアゲーム」に参加して積極的活動をしてくださった方々、それ以外にもご自分の立場で多くのご協力や思いを寄せてくださり自分の生徒さんを連れてきてきださったた方々、すべてに感謝いたします!その団結力が私にとって何よりの喜びでした~(^。^)y-.。o○
皆様のおかげ様で、予想を上回る会場一杯の方に集まっていただくことができましたよ!
アフアーメーション、念力、想念の効果ですね。そして、その力は天河神社の柿坂宮司様まで引きよせてしまった!歌手のViru(ビル)さんも歌ってくださった!
宮司様は、午前4時に「山本の応援に行かなくては」とひらめいたそうで、すべて直観力で行動なさっている宮司さまには、この映画を上映することに深い意味を感じておられるのでしょうねえ・・・。
最後に、伯井章二さんには、準備からすべてをお任せしてしまいましたので、披露困憊の中でも、上映当日は朝から皆のためにサンドイッチを作ってくださる!という、まさに沖先生の教えておられる「愛の行者」さんでした!
今日はさぞお疲れのことと思います、ほんとにありがとうございました!
能丸さんも、司会の打ち合わせが十分できなかったのに、堂々とこなしてもらってありがとう!
すべてにありがとう!!
山本ヨガ研究所 山本正子
go top